新しい生活がはじまり 落ち着いたかに見えますが本当に子供達は疲れているようです。新学年 新クラス 新しいお友達 落ち着くにはまだ時間がかかりそうです。毎年この時期はレッスンが辛くなる子供がいます。よく話を聞いてあげますとバレエが嫌いになった訳ではなく 発表会の練習や日常の生活に疲れてしまい休憩をしたいだけだったようです。子供は大人よりボキャブラリーが少ないので思っている事が上手く伝えられないのですね。生活になれてきた後では 元気一杯に発表会のバレエリハーサルを楽しんでいます。その時その時の子供達の様子を見てクラス編成を変えたりアシスタントを増やしたりして対応していきたいと思います。
発表会で男性先生と踊るボーイズが4人になりリハーサルを楽しんでいます。
男の子もどんどん増えてくれると嬉しいですね。
先月より初トウシューズクラスも始まっています。履くだけでも。歩くだけでもこんなに大変なの?立てない。出来ない。でも 頑張っています。履き始めの4 年生レッスン終了遅くなり申し訳ありません。
前田 宏美
2025年5月のスケジュール
※予定が表示されない時はカレンダーの左上にある青い三角ボタンを押し、確認したい月に変更してご覧ください。
見れない方はコチラ>> 2025年5月のおたより
*○印は、お稽古日です。*の日は ピラーティス開講日です。
*お休みする時は、スタジオフィシャルラインアカウントからラインメールでお知らせください。hmcbag.maeda@i.softbank.jp でもお受けいたします
*5/30 は、第5週ですが4/18 の振り替えになります。
*☆の日は発表会 PDD になります。5/10、17-は男性の先生がスタジオにいらしゃいますのでバリエーションクラスは A,B 合同になり 3:30~7:30 になります。PDD 対象生徒達は 730 以降のレッスンになります。B クラスのみ参加の方は通常時間の終わり
になります。ボーイズも先生とのリハーサルありますレッスン時間理紗先生にお尋ね下さい。
*♪は ゆいの杜にあるたつみデンタルクリニックのイベントに参加します。ご興味のある方は担当教師にお尋ね下さい。
*5 月連休特別スケジュールになります。日にち時間をお間違え無いよう確認下さい。
5/5 は、6/30 に振り替えます。