ブログ
BLOG

恒例のバリエーションクラスのお姉さん達が 私のコールドをしてくれるという 先生冥利につきます会が無事終わりました。今年は、「バヤデール 3幕より 影の場」普段スタジオで エトワール ソリストのお姉さん達 16人が圧巻の影を踊ってくれました。
 小さい時から 同じスタジオで10年以上一緒に踊っている仲間です。細かい所までピッタリ揃って 今年初めて参加の生徒達も必死にエトワールのお姉さん達についていきます。

バレエのテクニックは、踊れる様になるのは早いです。しかし 心を込めて 作品を踊れる様になるのは 時間が育て 見て 体験して 感じて 育つのだと思いました。 口で何回言ってもダメなんですね。
心に響くのは、心で教えるのですね。

エトワールのお姉さん達が 身をもって下のソリストの生徒達に教える姿に感動して涙がでました。また 下の生徒達もよくエトワールのお姉さんについていきました。
素晴らしい影のコールドでした。

私は、本当に経年劣化により痛い動かない 身体なのに 今ある自分で皆んなと 踊りたい。

東京の舞台でしたので 先生友達が沢山来てくれました。

よく あそこまて生徒を育てたわね。そして まぁ その歳で良く踊ること…と

先生冥利につきる幸せな時間をありがとうございました。

これからも、よろしくお願いいたします。

毎年応援しております宇都宮第九合唱団演奏会があります。
今年は、12月1日日曜日です。
今年も 豪華なゲストさんがいらして下さり 楽しみですね。

皆さんお時間ありましたら 足をお運びくださいませ。ステキな歌声に年末の忙しさをしばし 忘れさせてくれますよ。

学校、幼稚園も始まり 秋のイベントが多くちょっと 疲れ気味の生徒さん達の中
元気なのは、一番小さいクラスのお友達。

梨狩りの季節は終わりましたが 栗 や カキ 鮎など たっくさん美味しい食べ物の季節です。季節の力のある食べ物を食べて元気にのりきってくださいね。

 

工事してます。気をつけて通ってくださいね。

竹下スタジオの側に LRTの駅が出来てきました。何も無かった田んぼの真ん中に 忽然と現れた 大型機材 楽しみでもあり… 白鷺さん黒鷺さん トンビさんと 仲良く出来るのか?ちょっと心配してます。

なんと オーロラ姫です。

スタジオ発表会の緊張が解けないまま
友達先生の発表会で なんと 「眠れる森の美女」3幕のGPDDを 踊ってまいりました。

今まで ジプシー や 村娘 踊り子 神様の役柄が多くお姫様とは かなり かけ離れて踊ってまいりましたが これぞ 姫の代表的な オーロラ姫。しかも お相手は、これぞ王子様の白いタイツがお似合いの秋元康臣先生

楽しい時間でした。秋元先生ありがとうございました。

 

Facebook

page top