ブログ
BLOG

広い宇都宮文化会館が満席になるくらい  沢山の方にご来場いただきまして  出演予定者一人も欠ける事無く全員踊り切ることができました。

ご来場いただきまた皆様  最後まで温かい拍手をありがとうございました。

出演者一同  第11回の発表会に向けて  新たな気持ちで  基本レッスンを始める所存です。

バレエ楽しそうだな?って  思ったお友達  私達と一緒に  踊りませんか?

終演後  ゲストの先生方と

沢山のお花をありがとうございました。

秋元先生  ありがとうございました。

皆んなの大切なお衣装  舞台装置 発表会用品お片付け頑張りました。

指導員一同  心を新たに  新しいレッスンに向かいます。宜しくお願いいたします。

発表会まで 残りあと 1ヶ月です。
チャコットさんも 発表会に必要な物を沢山持ってスタジオに来てくれました。生徒さんが踊りやすいトウシューズを選んでくださいます。

リハーサルも 一生懸命 沢山汗も流します。

照明あわせも もう少し。楽しくお稽古しましょうね。

2019年 8月4日 日曜日

宇都宮市文化会館大ホール

開場 13時 開演 13時30分です

コッペリア、パキータ 、 バレエコンサート他

入場には 整理券が必要です。ホームページよりお問い合わせください。

沢山のご来場をお待ちしております。

8月4日の 発表会にむかって 全力で練習しています。

発表会を作り上げる為には、その日に素敵な自分に会える為に 前回の発表が終わった時から 努力が始まります。

発表会まで あと 2ヶ月 少しづつ無理をしてきたしわ寄せが出るのが今頃です。身体が痛い…動かない… 痩せない…何度練習しても上手く踊れない… ついていけない… 皆んないろんな悩みを抱えて 涙を流してます。

そう 苦しいのも 悲しいのも バレエが好きだから耐えられる。頑張れる。悲しい時は泣きなさい。思いっきり泣きなさい。そして スッキリして また 困難に立ち向かいましょう。

そんな 素敵な涙を沢山ありがとう。

そうでした。

私も お友達の発表会に誘われておどってきました。ファラオの娘です。私の発表会にご出演下さる 柄本先生と小笠原先生もご一緒で しばし 先生をわすれて ダンサーとして楽しい時間を過ごさせていただきました。

今年は、まれにみる学校が10連休ですね。皆んな楽しそうな予定を立てています。

いつもリハーサルをしているスタジオ ビルの合間に今年も 鯉のぼりが 気持ちよさそうに泳いでます。

スタジオのそばのお家の鯉のぼりも 今年一匹増えました。家族が増えたんだなぁ…って想像します。

スタジオにも こんな 鯉さんが いました。思わず ニンマリ。癒されるひとときです。みんな ありがとう😊

Facebook

page top