ブログ
BLOG

三寒四温 とても 素敵な言葉です。
スタジオ心暖まるイベントが沢山ありました。

オリーブの木も こんなに 大きくなりました。

バレエ協会主催のプレパレーションズに 沢山の生徒が挑戦

成人式を迎えた生徒が ご挨拶に来てくれました。

6歳から一緒に過ごしていた生徒の結婚式

こんな 忙しい春ですが…
まだまだ 新学期に向かって 沢山の準備をして これからの 生徒さん ステップアップしていく生徒さん 新しくお迎えする生徒さん

皆さんに バレエを楽しんでいただけます様に 指導員一同頑張ってまいります。

あっという間に 新しい年を走り抜けております。
New year concert と Fantastic Art Stage の 2本の舞台を踏ませて頂く幸せな年始めです。

今年も 沢山の思い出を生徒さん達と 紡いでいきたいと 思います。

今年も 宜しくお願い致します。

今年も 沢山の笑顔に会う事が出来た年でした。
楽しいバレエ バレエ大好き を目指してスタジオを始めて はや 20年
次のステップに向かって来年も前を向いて進んでいきたいと思います。
宜しくお願い致します。

お山にも雪がつもりました。
寒いですが スタジオでは
沢山のイベントがあり 熱く盛り上がってます。

芸術祭 幕開き1番の大役を任され緊張しましたが 練習して来た中で一番良い踊りを全員で作り上げてくれました。


そんな中 私も 12月は、2ステージを依頼され楽しく踊らせて頂きました。

友達先生のスタジオ発表会で アラビアを

Ballet concertにて ドンキGPDDを
まだまだ 生徒達が楽しみにしているクリスマス会 年末大ビンゴ大会と 大掃除と続きます。
楽しい年末になりますように。

秋の気配を飛び越えて 冬になりそうな 陽気ですね。

先日は、泊先生と 楽しく ドンキホーテ3幕のグランを踊ってきました。
image0.jpeg

スタジオの生徒さんも  お花さんも ずーと 元気です。image1.jpeg

子供も元気です。

image2.jpeg

お花屋さんに 一年草ですから枯れてしまいますよ。って 言われていたのに

もう 3年目になります。
image3.jpeg

いつも レッスンの終わりに 全てのお花さんを スタジオの中に閉まってくれるのは、Aクラスのお友達。
大切に愛おしく育ててます。生徒さん達も一緒。見落とさないように 手をかけてあげたいです。

Facebook

page top