TEL: 028-655-5400
TEL:028-655-5400
体験レッスン・お問い合わせ
今日は、久しぶりにスタジオがお休みでしたので 普段できない事やっておりました。お花を下げたり 雑草とたたかったり エアコンのお掃除したり…舞台はすぐそこ一人リハーサルも楽しく…
そんな中 こんな お友達が遊びに来ました。秋がそこまできているのですね。
今年も UESの公演に呼んで頂きました。いろんなバレエ団からダンサーが集まるこの公演は 大変勉強になります。
沢山のお土産を身体の中に入れてきました。この形のない感覚のお土産ですが少しづつ生徒に伝えてテクニックの向上をはかって行きたいと思います。
梅雨に入るこの季節 毎年 蜘蛛さんと戦います。
蜘蛛さんのお気に入りは これ
毎朝 箒で他所に行きなさいね。ここはダメよ。と
冬の間 冬眠していた バオバブの木からも遅い春
しかも おまけ付き
生徒達と これは?雑草?バオバブの子供? 育ててみようね。って
鬱陶しい梅雨の楽しい一コマです。
毎回 発表会が終わった後に アシスタントの先生方からのプレゼントで 「前田先生 発表会ありがとうございました。踊れなかった先生の為に今度は私達が先生のコールドをやってあげる会」ながっ(笑)
今年は、白鳥の湖 2幕からの抜粋を 踊りました。リハーサル中も本番日も笑いの絶えないニコニコの白鳥で 秋元先生にも本当に楽しそうに踊るね。白鳥なんだけど…っと…
皆で 踊るの楽しいから ニコニコ白鳥でも仕方ないよてって。
連休中 スタジオに 巣篭もり💕 リハーサルをしたり… 一人自習したり…合間 合間に 気になっていたカーテンを付け替えたり… チェーンを渡しなおしたり… 傾いた 郵便受けも まっすぐに。 バーのけばけばも 手を入れて… 草むしりもいていたら あら? こんな可愛いイタズラを見つけました。
あまりに可愛いので そのままに。。
一人スタジオ時間が大好きな私 時間を忘れてしまいます。
月別アーカイブ
カテゴリー
Facebook
H.M. Classical Ballet Art Group