ブログ
BLOG

今年は県として初めての リモートでの芸術祭です。ここに至るまでは いろいろ有りましたが 沢山の方々のお力をお借りして無事収録をおえました。
 生徒達にも貴重な体験だったと思います。楽しんで 踊れたかな?

この秋は、芸術の秋 
沢山の舞台に恵まれて 楽しい時間を過ごさせて頂いています。

舞台に立つたびに いろんな事を学びます。お稽古だけではわからない事 実践で身につけていくのですね。

未だに勉強中

やっと スタジオ外回り完成しました。
大通りからも 見えるように看板も つけました。

沢山のお友達が楽しんでバレエ出来ますように。

皆さん 覗きに来てみませんか?

やっと 過ごしやすい時になってきましたね。そんな中 政府の go to travel に 東京都も含まれる 今度は、go to eventも始まる中 踊ってまいりました。

久しぶりの舞台 楽しい 気持ち良いの一言ですが。コロナ禍の中 対策をしっかりして お客様にも ご理解頂き 楽しい時間をすごしました。

広い会館 何で こんな 狭い所で写真??? (笑)踊れる有り難さを噛ましめました1日です。支えて下さる方がいて今があります。本当にありがとうございます。

昨日 とうとう 新スタジオがプレオープンいたしました。
外装は、まだまだ なんですが とりあえず コロナさんに巻き込まれないように 対策をいろいろ考えて 進めています。

オンラインレッスンの 電波も順調にはいり 生徒さん達も 広いスタジオに 駐車場にと 喜んでくださいました。

沢山の方々に助けて頂いて ここまでこれました。本当に感謝いたします。ありがとうございました。

この場から 沢山のバレエ大好き仲間が育ち 一緒に踊り続けられる事を楽しみにレッスンしていきたと思います。

バレリーナの正しい床の磨き方と題して 隠し撮りされておりました(笑)

でも これが一番力が入りますよ。皆さんも 試してみてください。

Facebook

page top